【スノーボート】グラトリのすすめ ~おすすめの板・ビンディング・ブーツ~

グラトリ好きに向けた板の紹介。ボードの進化は目覚ましく、デザインだけで決めてしまうのはもったいない。本ブログでは特に板の性能が影響するグラトリ向けに、ボード・ビンディング・ブーツの特徴や最適な組合せを気ままに紹介する。

【ランキング】グラトリ初級中級者におすすめの板 ランキング

グラトリで早く上達するために欠かせないのは板を曲げ、その力を利用する感覚をつかむことだ。

 

硬い板はせっかく曲げてもすぐに戻ってしまうため、板を曲げる感覚を掴みにくい。

よってコツをまだつかめていなければフレックスの柔らかいものがおすすめだ。

 

フリーランの下地を築きつつグラトリの感覚を養うためにはソフトフレックスのキャンバーボード、もしくはそれに近いダブルキャンバー・フラットキャンバー等がこれからグラトリを始める初級者や技のバリエーションを増やしていきたい中級にとってグラトリを上達する上でおすすめな板である。

 

1位【2015-2016 011Artistic ゼロワンワンアーティスティック Double Limited ダブル リミテッド】

ソフトフレックスのツインモデル。グラトリ向けに開発されたキャンバーボードで値段は高いが高レベルの技も十分対応できるポテンシャルをもっている。

上達を早めてくれるだけでなく、非常に長く相棒として活躍してくれる優秀なボードだ。
非常に人気の板のため自分の狙ったsizeを手に入れたければ早めに考えたほうがよい。

 

2位【2015-2016 NOVEMBER ノベンバー D Four ディーフォー】

ソフトフレックスのツインモデル。とにかくソフトな乗り心地のため、曲げた板をキープしたりコンボ技を狙うにも非常におすすめな板だ。

キャンバー形状でエッジもかかりやすくフリーランもしっかり習得可能なボードである。

こちらも人気な板なのでシーズン前に売り切れる可能性大のため気になったら早めの検討が必要だ。

 

3位【2015-2016 ROME ローム ARTIFACT ROCKER アーティファクト ロッカー】


ソフトフレックスのフラットロッカー形状のボード。
雪山を遊びつくすのに十分な性能を持ちつつ、初級者が必要とするフリーランの基礎もしっかり習得できる万能な板だ。価格も中の上くらいのため本気で始めるなら
これくらいは頑張ってみてはいかがか。

 

4位【2014-2015 CAPITA キャピタ OUTDOOR LIVING アウトドアリビング】


ソフトフレックスのフラットロッカー(ゼロキャンバー)の板。
コストパフォーマンスはナンバー1か。人気のキャピタの中でも最も人気な間違いの
ない一品でソフトフレックスでありながらコシがあり後々まで十分使い込めるボードである。

 

5位【2014-2015 K2 ケーツー WWW ワールドワイドウェポン】


ソフトフレックスのフラットロッカー形状のボード。
低価格で手に入れやすいので少しでもグラトリに興味があるならば、まずはここから初めてみてほしいところ。
グラトリの面白さをしっかり教えてくれる板である。

 

●【板選びの重要性】 グラトリにおすすめの板の選び方(初級・中級・上級) 板の硬さ・板の形状

●【ランキング】グラトリ初級中級者におすすめの板 2018-2019

● グラトリにおすすめのバインディング ランキング 2018-2019